少し前に京都へ行ってきました。久々の遠出でした!
神社・お寺・博物館など、沢山見て回ったのですが
中でも淀川、鴨川の水源にある貴船神社がとてもよかったです。
水の神様が祭神で清らかな川を見ながらの川床料理は
すばらしくおいしかったです。またいつか参拝したいです。
あと個人的におののいたのは養源院の血天井でした…
切腹した武士達の返り血がついた床板を天井に使っています…
手やそのまま人の形をした血のしみなどが天井に…
終いにガイドの方に「どうですか?パワースポットなんですけど…」と
言われました。…なんか…なんか違う気がする。